〒649-6112 和歌山県紀の川市桃山町調月1045
ナガスポーツセンターより車で約1分 駐車場:有

  ※祝
8:00 〜12:00 ×
15:00 〜19:00 × × × ×

定休日:木曜午後・土曜午後・日曜
※祝日は月・金・土曜の午前のみ

予約制まずはお電話を       
0736-66-2557

体外衝撃波(マスターパルス)

★導入施設が少ない最新の治療機器

 

衝撃波が修復機能を失った細胞に当て、もう一度新たな修復過程を生み出す施術です。痛んだ組織の修復や除痛の効果・炎症の改善をします。

ヨーロッパを中心に普及し、腱付着炎など多くの疼痛疾患の除痛を目的とし、トップアスリートの治療に用いる最新の機器です。安全かつ有効な施術として広く普及し、一般の方にもと波及してきました。

~こんな方に~

長引く痛み、また、痛みが何度も繰り返す

筋肉・腱の痛みで治らず慢性化している方

試合・大会をひかえているが練習ができない、出場にむけて治したい

運動していて痛みのある方

«最新の治療機器「体外衝撃波」を求めて来られる方や問い合わせを頂いております。»

●体外衝撃波(マスターパルス)の特徴                                マスターパルスは、疼痛の緩和効果が期待される音波の一種である対外衝撃波を使用し、治るきっかけを与え組織の修復・改善治癒を促進します。
瞬間的に大きな力を加えることで、これまで治療効果を出すことが困難であった慢性化した筋肉、硬くなった腱の付着部分や変性部の痛みに対して非常に高い治療効果を発揮します。

痛みの緩和効果以外にも、炎症の沈静化作用血行改善の効果が期待できます。
施術時に痛みをともないますが、比較的低リスクで行うことを目指します

●施術

施術時間は110分~20分(施術部位、内容によって異なります。)

施術頻度は週1~2回(施術部位、内容によって異なります。)

●施術後の注意点

だるさ、発赤、湿疹、皮下出血、腫脹、感覚異常など起こる場合がありますが510日で解消されます。

●適応疾患

◦ スポーツ障害・疾患

成長期の腰椎分離症、足底腱膜炎、アキレス周囲炎・腱炎、膝蓋腱炎、ランナーズ膝、シンスプリント、野球肘

テニス肘、腱鞘炎、肉離れ等

◦ 石灰沈着性腱板炎、ばね指、腱鞘炎等

◦ 五十肩(肩関節周囲炎)などの筋肉・腱の慢性的な痛み

◦ その他難治性疼痛

●マスターパルスの進め方

導入施設が少ない最新の治療機器であまり聞きなじみのない体外衝撃波

実施する前に、患者様が抱えている症状の状態を聞き、エコー観察し詳しく状態を確認します。

細かく観察したうえで、しっかり話をお聞きしマスターパルスを行うことが適していると判断した場合のみ、施術を提案します。

施術中痛みを伴う場合がありますが、無理ない範囲で出力を調整します。低レベルの出力から施術を開始し、出力を上げていくと効果が得られやすいですが、患者様のお身体の反応を見ながらすすめます。

 

ジュニアから高齢者の方でもお受け頂いておりますのでご安心下さい。

お気軽にお問合せください

予約制まずはお電話を

0736-66-2557

予約制
<受付時間>
8:00~12:00/15:00~19:00

※木曜・土曜・祝日は午前のみ
※祝日は月・金・土曜の午前のみ

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

あわじ鍼灸整骨院

住所

〒649-6112
和歌山県紀の川市
桃山町調月1045

アクセス

駐車場:有

受付時間

午前8:00~12:00 月~土・祝(月、金、土) 
午後15:00~19:00月、火、水、金

定休日

木曜・土曜・日曜(午後)