〒649-6112 和歌山県紀の川市桃山町調月1045
ナガスポーツセンターより車で約1分 駐車場:有
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ※祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00 〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
15:00 〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
定休日:木曜午後・土曜午後・日曜
※祝日は月・金・土曜の午前のみ
より効率的で円滑なリハビリを「リハサク」システム。
あなたの体の状態あった リハビリトレーニングを提案して健康維持、体力低下再発予防を行います。
アプリを使い自宅でも動画を見ながらリハビリトレーニングができモチベーション維持できます。
リハビリの重要性を。
~リハビリは様々な疾患に対して効果的な治療法。~
リハビリは 『習慣化されにくい。』 という課題があります。
患者様自らが自分の体の状況を把握して頂く事が大切だと考え、症状に合わせて説明しながら、リハビリの重要性を実感していただいています。治療・予防のためにも習慣化できるようスマホにメニュー送り、自宅でもできるようにしています。(スマホをおもちでない方には、紙ベースで対応させていただきます。)
都度、相談を受けながら、無理のない範囲でサポートさせて頂きます。
リハビリを日常生活の「当たり前」に。
予防の観点からも、
★ 高齢者の方には介護予防事業を。(てくてく体操を週1回しています。)
~こんな方に~ (いくつか条件があります。詳しいことはお尋ねください☎)
65歳以上で要支援までの方。
介護サービスを受けていない方。
家に引きこもりがちな、両親が気になる。
★ ジュニアからシニア世代の方にはパーソナルトレーニングを。
~こんな方に~
一人ではなかなかできない。やり方がわからない。続かない。
ジムや講座には積極的にいけない。
体を強くしたい。ケガのない体作り。
スポーツで成績を上げたい。メンバーに選ばれたい。
いつまでも自分の足で歩きたい。趣味を楽しみたい。仕事を続けたい。
予約制まずはお電話を
予約制
<受付時間>
8:00~12:00/15:00~19:00
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒649-6112
和歌山県紀の川市
桃山町調月1045
駐車場:有
午前8:00~12:00 月~土・祝(月、金、土)
午後15:00~19:00月、火、水、金
木曜・土曜・日曜(午後)